べーカリーカフェキッチン Lamp チキン南蛮プレート800円→500円 ★★★★☆
今日は、ベーカリーカフェキッチンLampのランチパスポートを紹介します。ランチパスポート第2弾のP.91です。
場所は、地下鉄貝塚線呉服町駅の5番出口から正面の県庁方面へ徒歩1分、右側にお店があります。明治通り沿いです。お店の向かいに、黄色のほっかほっか亭があります。
電話したら、土日はランパスでの予約はできないようです。なので、土日に行く方は時間を外すか、オープン直後に行ってみてください。この日もオープンすぐに満席になりました。
店内は、2人掛けのテーブル席が8つとカウンター席が2~3席あります。
カウンターがあるので一人でも利用しやすい感じです。
ランチメニューはホームページを参考にしてください。ランチパスポートでは、チキン南蛮プレート800円が500円になります。
+100円でドリンクを付けることができます。ここのコーヒーは本格的なので、ぜひドリンクセットにすることをオススメします。
パン
ジャムも、ピーナッツバターとバターとブルーベリージャムの3種類あります。ピーナッツバターはカリカリのピーナッツが入ってますよ。
サラダとスープがビュッフェ形式で、好きなだけいただけます♬*゜トースターも置いてあるのて、パンは軽く焼いて食べると美味しいですね。
サラダ
ドレッシングは、玉ねぎのドレッシングと青じその2種類。青じそドレッシングは、さっぱりとしています。玉ねぎドレッシングは、ニンニクが入っていて、濃厚ドレッシングです。
青じそと、反対ですね。
野菜スープ
キャベツ、玉ねぎ、人参、大根...などなど、野菜たっぷりでヘルシーなコンソメスープで、ホットする味です。
チキン南蛮定食800円→500円
チキン南蛮はボリュームあるので、計画的に食べないと、パンとサラダでお腹いっぱいになってますよ。
チキン南蛮は、外側がしっとりした本場宮崎で食べるようなタイプです。タマゴたっぷりのタルタルソースも甘酸っぱく美味しいですよ。
アイスコーヒー+100円
水出し珈琲なので、豆の香りも良く、冷たくさっぱりとして美味しいです。コーヒー豆はハニー珈琲の豆を使用しているそうです。
スペシャリティコーヒー+100円
フレンチプレスで入れているコーヒーです。豆のエキスがしっかり出ていて美味しいですね。
さらに、プラス250円だと、デザートとドリンク付ける事ができますよ!デザートは、日替わりのようです。本日のデザートは、シフォンケーキでした。
ここのお店はドリンクが本格的で美味しいので、カフェとしても利用するのも良さそうです。次はカフェ利用で行ってみたいと思います。
夜には、3ドリンク(アルコール、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク、珈琲、フローズンなど)とお料理①前菜
②メインのお料理(チキン南蛮orチキンの香草焼)③パスタ(メニューより1品)のセットのちょこっとセット2000円などあり、夜もよさそうですね。夜には食べログクーポン使えるみたいです。
住所 福岡市博多区上呉服町11-12 地図
TEL 092-282-0633
営業時間 月〜金 8:00~23:00 (LO22:30) 土 11:30~23:00 (LO22:30)
LunchTime 11:30〜15:00 CafeTime 15:00〜18:00 DinnerTine 18:00〜23:00
定休日 不定休(日・祝)
ブログ
- [2014/05/23 12:07]
- 呉服町 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
広島風お好み焼き たくみちゃん 呉服町 ランチ650円
○お好み焼き ★★★★
今日は、広島風お好み焼き たくみちゃんのランチを紹介します。
九州人気ブログランキングはこちら!
場所は、福岡市営地下鉄の呉服町駅から、明治通りを千代県庁の方へ行き、大島眼科を過ぎた角を右に曲がると右手にお店があります。曲がり角で、オタフクのノボリがありるので、分かると思います。
私は、中洲から歩いて行ったのですが、7分ぐらいで着きました。
店内は4人掛けお座敷席2つと、カウンターがあります。10人ぐらいでいっぱいになりそうな小さなお店です。
メニュー 写真をクリックすると拡大します↓↓
ランチタイムには650円で、お好み焼き(中)、ごはん、味噌汁、キムチのセットがあります。
そのほかいつでもベーシック650円(そば・うどん入り)にトッピングをしたりして楽しめます。また夜には800円で、枝豆、エビスビール、一銭洋食の晩酌セットもあるようです。
サービスランチ650円
お好み焼きの麺が細めで、パリパリに焼けており、食感も楽しめて美味しいですね。ソースはもちろんオタフクです。甘みがあり美味しいですよね。
テーブルには、オタフクソース、マヨネーズ、ハバネロなどいろいろ好みに味付けできるのも、良かったです。
チーズスペシャル1000円
一番豪華なものを頼んでみました。チーズ、エビ、イカ、イカ天、豚、たまごなど入ったスペシャルです。これはかなり大きくて、ボリュームもあります。よく食べる方にオススメです。
Fクリックにクーポンがありました。行く時には活用してください。
広島風お好み焼き好きの方はぜひ行ってみてください。お店の向かいに有料のコインパーキングもありますよ。
住所 福岡市博多区上呉服町11-17-1F 地図
TEL 092-262-7251
営業時間 11:00 ~22:30
定休日 日曜日
九州で人気ブログランキング
↓↓↓↓
人気blogランキングへ
参考になったら、投票お願いします。今日は何位かな??
- [2010/03/30 12:14]
- 呉服町 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
(2010年8月 有料制) 播磨屋福岡祗園店 呉服町
○カフェ ★★★★
(2010年8月 有料制になったそうです)
今日は呉服町にある無料おかきが食べられる休憩所播磨屋 福岡祗園店を紹介します。
九州人気ブログランキングはこちら!
呉服町の駅の近く、南日本銀行の隣のビルの一階です。看板がベローチェに似ていますね…
店内は試食のせんべいとドリンクが無料でいただけます。
入店してから、左側からドリンク、せんべいをお皿に取っていきます。
ドリンクもコーヒーやお茶・ジュースといろいろあります。
あくまでも試食ですので、常識の範囲内でお願いします。と自動音声が流れています。
ちゃんと案内人のような方もいますので、好きなだけ取ることは難しいです(笑)
席は、カフェと同じくテーブル席や一人用のカウンターなどたくさん席があります。無料カフェとは思えない贅沢な空間です。
せんべいとジュース
はりま焼、華麗満月などいろんなせんべいが置いてあります。サクサクで美味しいですね。
オレンジジュースをいただいたのですが、オレンジのつぶつぶ入りのジュースでなかなか良かったです。
もちろん美味しかったせんべいは横に併設されている直販場で、購入できますよ。
住所 福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館1F 地図
営業時間 午前10時~午後7時
定休日 なし
TEL 092-262-1105
FAX 092-262-1115
ホームページ
九州で人気ブログランキング
↓↓↓↓
人気blogランキングへ
参考になったら、投票お願いします。今日は何位かな??
- [2009/11/02 12:47]
- 呉服町 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲